里芋を機械に投入するだけで、根がきれいにカット
この商品を担当させていただくのは秋田営業所勤務 館岡です。毛羽取り作業を簡単に!素早く!きれいな仕上がりを実現
里芋の調整作業で一番大変なのは毛羽(根毛)取り作業といわれています。 親芋から分離した小芋や孫芋には無数の根毛がついていますが、一本一本手で抜き取るのは労作業です。 ネトリマーはステンレス刃をスイングさせ毛羽をカットしていきます。細かい調整作用が不要で、また消耗部品も少ないことが特徴です。 毛羽取りでお困りの方は是非ご検討ください。製品特徴
- 2枚のステンレス刃を採用し、スイング式で毛羽をカットします。
- 細かい調整作業が無く、消耗部品も少ない為、安心して作業ができます。
- ステンレス製の刃を採用している為、錆びに強く耐久性があります。
- 里芋の投入は3方向から出来ますので、作業形態に合わせる事ができます。
- キャスター付で作業時や収納への移動も楽で、脚の高さも変えられますので作業場所を選びません。
- 毛羽取りの様子が見え、仕上り状態が一目で確認出来ます。
- 選別機SS-3Sとセットする事により、選別作業まで連続作業が可能です。
製品仕様
| 型式 | SK-V |
|---|---|
| 毛羽取り方式 | ステンレス刃スイング式 |
| 能力 | 200~300kg/h |
| 重量 | 75kg |
| モーター | 単相100V 250W コンデンサー起動モーター |
| 寸法 | 全長1550mm(2150mm/投入ホッパーセット時)×全幅500mm×全高650~950mm |
| 投入ホッパー容量 | 20kg(野菜コンテナ1個分) |
| 標準価格 | 297,000円(税込) |






